![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カタログダウンロードはイプロスへ |
![]() |
![]()
![]() どちらかというと地味な分野でありますが、産業界に不可欠な『はかり』に興味を持ち、日本製衡所へ入社いたしました。 ![]() 私は設計開発課に所属しており、計量器全般の設計、製品の開発・評価試験・コストダウン活動や特定計量器の型式承認管理業務を主で行っております。 また、ISO事務局、ISO内部監査員も兼務しております。 ![]() 設計したものが製品として形になり、お客様に届けられ、活用されること。 また、お客様に評価され、喜ばれること。 その他、開発製品の品質が確保でき、市場に出て行くこと。 ![]() 当社で最も特殊な固有製品であるウォ−タ−スケ−ルの設置が修了し、出張先で順調に納品を終えた安堵感と充実感にひたり、同志で喜びの乾杯をしたこと。 ![]() 設計として製品の安全性、品質に係わる部分には十分注意を払っております。 また、少しでも利便性に配慮できるよう心がけております。 ![]() 世界に1台しかない秤を創ること。 ![]() 前向きにチャレンジし、個性を(ストロングポイント)磨き、創造力ある人材に成長して、それぞれの分野の発展に貢献して頂きたい。 |
© 2003 Nihonseikojyo Co.,Ltd. プライバシーポリシー |